令和5年度 全国型、巡回レディース健診のご案内
全国のホテルや公共の会館等に検診バス及び健診スタッフ等が派遣して実施するもので、他の保険組合と合同による健診です。表題はレディース健診となっていますが、会場によっては男性も受診できる日程があります。男女で分かれて受診できますのでご安心ください。
今年度まだ健診を受けていない方は、ぜひ受診いただき、健康管理にお役立てください。
開催日
開催日 :令和5年4月1日から令和6年3月31日
開催場所:全国のホテル・公共の会館での実施
利用対象者
組合員と組合に加入の家族 (後期高齢組合員も含む)
検査項目及び費用
基本検査項目 | 自己負担金(税込) | |
特定健診対象者 (40~74才) |
特定健診対象外 (~39才,75才~) |
|
身体計測①(身長・体重・腹囲・BMI) |
0円 |
12,100円 |
身体計測②(視力検査・聴力検査) | ||
血圧測定 | ||
尿検査 | ||
心電図検査 | ||
血液検査 | ||
内科一般診察 | ||
胸部X線検査(直接撮影) |
選択検査(オプション検査) | 自己負担金(税込) |
胃部X線検査(間接撮影) | 5,500円 |
大腸がん検査(便潜血2回法) | 1,760円 |
腹部超音波検査 | 5,500円 |
子宮頸部細胞診 | 6,050円 |
子宮頸部細胞診+HPV検査 | 11,550円 |
乳房X線検査(マンモグラフィ) | 6,600円 |
乳房超音波検査(エコー) | 6,050円 |
* 乳房X線検査(マンモグラフィ)は、実施していない会場があります。会場一覧でご確認ください。
* 男性が受診する場合は基本検査と胃部X線、大腸がん検査が受けられます。
※健診自己負担額が1万円を超えた場合は人間ドック等補助金の申請により、資格区分に応じて補助金が支給
されます。1会計年度(4~3月)1回のみ利用できますのでご注意ください。詳しくはホームページ「人間ド
ック等補助金」欄をご覧ください。
申込手順
1 会場と日にちを下記、会場一覧で確認し選んでください。(女性は基本、午前中の健診です。)
2 下記より申込書をダウンロードし必要事項をご記入のうえ、下記、申込用紙送付先住所にご郵送ください。
送料は各自ご負担願います。
女性・男性ともWEB予約が可能になりました。URLからアクセスしていただき、ぜひご利用ください。
URL http://www.zenkenkyo-yoyaku.net/mn(手順方法・ID・パスワードは下記よりご確認ください)
※ WEB申込開始日は4月26日(水) 10:00からとなります。
申込期日は受診希望日の前々月20日までです。
例 11月3日希望 → 9月20日までにお申し込み
3 申込後、1ヶ月以内に各都道府県の実施健診機関からご案内が届きます。
4 健診日の1~2週間前に検査キット等が届きます。
5 健診当日は保険証、必要な書類、自己負担金額を持参し健診を受けてください。自己負担金がある場合は会
場でお支払いください。現金のほか、各種クレジットカード・PayPayも使用できるようになりました。(電
波状況によってはご利用できない会場がありますので、念のため現金の用意をお願いします。)
6 健診結果が約1ヶ月後に届きます。
ご注意
・申し込みは先着順のため、ご希望の会場での受診ができない場合もあります。お早めにお申込みください。
・締め切り日を過ぎてからのお申込みにつきましては、まずは下記お電話番号にお問合せください。
・全国型巡回健診のため、万一定員数に満たない場合は中止となる場合がありますので、予めご了承ください。
[申込用紙送付先・お問い合わせ]
一般社団法人 全国健康増進協議会
〒112-0002
東京都文京区小石川1-10-13 小石川文天ビル5階
巡回レディース健康診断 担当者 宛
TEL:03-5803-3377【月曜日~金曜日9時~16時 但し12時~13時及び土・日・祝日を除く】
女性の会場一覧 (URLをクリックするとサイトに飛びます)
https://www.zenkenkyo-yoyaku.net/pers/servlet/usr.g203.SearchKaijyoServlet?mode=resultList
※マンモグラフィを希望する方は実施している会場か必ずお確かめください。
*男性の受診会場を確認したい方は下記「男性会場一覧」をご確認ください。健診実施機関名、受付時間
等も確認できます。
*下記、会場一覧は随時更新いたします。最新の予約・空き状況は、女性の会場一覧(URL)でご確認いた
だくか、上記、電話番号にお問い合わせください。
*申込書はレディース健診となっていますが、男性もそのまま使用しお申し込みできますのでご了承ください。