令和5年度巡回健診について (組合独自)
■巡回健診とは
巡回健診とは、公民館などの会場に健診スタッフと健診バスを派遣して行う健診です。
当組合で行う巡回健診の「基本検査」の内容は特定健診に沿ったものとなりますが、通常の特定健診の内容よりも手厚くなっております。
特定健診対象者(組合加入者に限る)は、その「基本検査」を無料で受診できます。
また、事前に受付時間をお知らせすることにより、待ち時間を少なく比較的短時間で終わるように配慮しています。
■対象者
■当組合の18歳以上の組合加入者 (後期高齢者を含む)
注)特定健診対象者(令和5年度、40歳以上74歳未満の特定健診受診券が配布された方)は、基本検査が無料となります。特定健診対象者以外の方も受診できますが、全ての検査が有料となります。
■特徴
■土曜・日曜に実施します
*巡回健診は、外出のしやすい土曜・日曜に実施します。
平日は仕事などで受診しにくい方にお勧めです。
■「法定健診」の項目も含んだ健診です
*特定健診の検査項目だけでなく、労働安全衛生法により事業主が年1回行うよう義務付けられている「法定健診」の項目も含んだ健診です。通常の特定健診よりも手厚い内容です。
■オプション検査も充実しています
*巡回健診では、基本検査の内容を充実させるだけでなく、受診者の皆様の健康状態をより詳細に検査できるよう、オプション項目にも力を入れています。オプション検査としては、胃がんや大腸がん等の「がん検診」や「婦人科検診」や「腫瘍マーカー検査」だけでなく、今年度は新たに歯科検診・血液検査による心不全検査も加わります。
■感染予防対策を実施します
*国のガイドラインに従い、新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底いたします。
■人間ドック補助金が利用できます。
*健診費用の合計が1万円を超えた場合には人間ドック等補助金が支給されます。
*巡回健診で人間ドック補助金を利用した場合、他の健診施設での健診を受診した場合は
補助金を利用することはできません。
1会計年度(4月~3月)で1回のみ利用となりますので、ご注意ください。
■検査項目等
検査項目、会場及び申込方法など詳しくは、5月上旬頃に事業所宛に送付されています「巡回健診のご案内」をご覧ください。
ご不明な点等がございましたら、組合(☎048-631-2211)音声案内3番までお問い合わせください。
■受診方法
➀受診する日程及び会場を選ぶ
「巡回健診のご案内」の【巡回健診日程表】の開催日程から会場を選択してください。下記にも日程表を載せております。
注)各日程とも定員があります。受診項目によっては希望日時で予約ができない場合がありますので予めご了承願います。
*「申込書」の先着順にて決定させていただきます。
会場の都合により、急きょ使用できなくなる場合があります(新型コロナワクチン接種会場に使用する等)。その際は近隣の会場に変更するなどの対応をし、受診者の方にはご案内いたします。
②申し込む
「巡回健診のご案内」に同封されている申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX又はWEBでお申し込みください。
申込書は2023年4月1日時点のデータを基に作成しています。申込書がない方は組合までご連絡ください。送付いたします。
WEBでお申し込みする時の手順方法については、お送りしております案内をご覧ください。
注)各会場とも健診日の2週間前が申込締切日となります。健診日の1週間前に「問診票」「受付時間票」「健診の際の注意事項」などをお送りいたします。
注)レディースデイ健診については健診日の1ヶ月前が申込締切日となります。
③受診をする
受診日当日は、委託業者から届く健診についてのご案内書類をお読みいただいた上、指示に従ってください。(問診票などは事前に必要事項を記入して受診してください。)
注)受付時間は、当日の混乱を避けるため指定させていただきます。(「受付時間票」に記載して事前にお送りいたします。)
※受診者のプライバシーを考慮し、男性と女性の受付時間を分けています。性別の異なるお連れの方がいる場合は、同時に受診できませんのでご理解願います。
※レディースデイ健診はスタッフ全員女性ですので安心です。
・新型コロナ感染拡大防止により密集を避けるため、時間より早くお越しいただいても
入場制限をする場合があります。 あらかじめご了承ください。
・当日は非接触型体温計で検温しますが、発熱している方は受診を控えていただきます。
ご自宅でも検温し、発熱(平熱より高い体温、あるいは37.5℃以上)していないか確認してください。
・風邪症状が持続している方、過去2週間以内に発熱のあった方、2週間以内に新型コロナウイルスの患者や
その疑いがある方と接触している方は医療機関にご相談の上、受診を控えてください。
・健診中は各自マスク着用をお願いいたします。
■各会場日程
■巡回健診・レディース巡回の日程は下記の通りとなります。
◆巡回健診【委託業者:あまの創健】 当日は男女入れ替わりで受診となります
日程(予定) |
地区 |
会 場 |
||
茨城県 |
6月18日 |
(日) |
水戸市 |
ザ・ヒロサワ・シテイ会館 |
7月15日 |
(土) |
土浦市 |
ワークヒル土浦 |
|
栃木県 |
7月 1日 |
(土) |
佐野市 |
佐野市文化会館 |
10月 7日 |
(土) |
宇都宮市 |
マロニエプラザ |
|
群馬県 |
6月17日 |
(土) |
太田市 |
浜町勤労会館 |
7月 9日 |
(日) |
高崎市 |
高崎商工会議所 |
|
9月 9日 |
(土) |
前橋市 |
グリーンドーム前橋 |
|
埼玉県 |
6月24日 |
(土) |
さいたま市 |
埼玉会館 |
6月25日 |
(日) |
春日部市 |
春日部市民文化会館 |
|
7月22日 |
(土) |
熊谷市 |
熊谷文化創造館 さくらめいと |
|
7月23日 |
(日) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
|
7月30日 |
(日) |
越谷市 |
サンシティホール |
|
9月30日 |
(土) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
|
10月15日 |
(日) |
所沢市 |
所沢市民文化センター ミューズ |
|
10月28日 |
(土) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
|
新潟県 |
7月29日 |
(土) |
長岡市 |
ハイブ長岡 |
長野県 |
10月21日 |
(土) |
長野市 |
JA長野県ビル |
10月22日 |
(日) |
松本市 |
長野県税理士会 |
◆レディース巡回健診【委託業者:メデカルアシスト】 医師やスタッフもすべて女性なので安心
日程(予定) |
地区 |
会 場 |
||
茨城県 |
7月22日 |
(土) |
つくば市 |
つくば国際会議場 |
栃木県 |
7月 8日 |
(土) |
宇都宮市 |
マロニエプラザ |
群馬県 |
7月 1日 |
(土) |
高崎市 |
高崎商工会議所 |
埼玉県
|
6月24日 |
(土) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
7月29日 |
(土) |
越谷市 |
セミナーガーデン |
|
8月 5日 |
(土) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
|
9月 2日 |
(土) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
|
9月 9日 |
(土) |
さいたま市 |
関東信越税理士国保組合保健センター |
|
10月 9日 |
(月) |
所沢市 |
所沢市民文化センター ミューズ |